2024年08月22日

8月21日応用クラス稽古場日誌:

こんばんは!
結月です!

今日は引き続き「ここだけの話」をしました。

と言っても私一人だったので、opとedを重点的に荒立ち稽古をしました。

荒立ち稽古とは状況、もの、動きを把握する稽古だそうです。
自分の役はどうやって動いていくのか、どういうものでコミカルさを演出するかなどを模索しました。

最初ホテルの部屋に入って周りはどういう感じで見渡すかなどすごく細分化した稽古でした。

珍しく一つ一つ仕草の指導、「ああ」を下げて言うか上げて言うかや目線はどうなっているのが自然か、もしくは送り出しているように見えるかなど手の一つ一つの動きも凄い指導されました。
posted by 演劇声優塾生 at 23:28| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月09日

8月7日応用クラス稽古場日誌:

こんばんは!
結月です!
今日は引き続き「ここだけの話」をしました。

嵐だったので1時間半くらい削れてしまったのでかなり急ぎで稽古しました。

今回はセリフの細分化が宿題で出されていたのですが、心が折れてしまい出来なかったのが改善点です。

役を固定したので、前回杉さんが言っていた間のとり方やセリフの言い方などを追求して、セリフ読みが出来ました。

動きも付けてみたりなどこのセリフは役者はどこ(物理的に)を意識しながらどうやって動いている感じで言えばいいのかなどがよくわかりました。

他にも私個人なのですが、声が裏帰らないように気をつけるなどの細部をかなり意識して稽古できたと思います。

あとOPとEDも決まったそうです!
posted by 演劇声優塾生 at 09:01| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月29日

7月28日実践クラス稽古場日誌

こんばんは。妃笑です。

今日は演出をつけてもらいながら「ここだけの話」を1本通しました。
午前中に導入部分、午後にエンディングをつけてもらった後、休憩を挟んで最初から最後まで通しました。

演出は杉さんの演出プランに基づいて指示が飛ぶので、いつもの演技指導と違って答えを教えてもらえるような感じでした。

この台本は間が大切で、ワーワーしてからプツッと静かになったりするのが面白いところを結月ちゃんと苦戦しながら頑張りました。今回私が担当した明日香は特にセリフの切り返しの変化が激しくて上手くできないまま終わってしまいました。杉さんが今回は演出なので結構お手本を見せてくれたのですが、私のセリフより断然セリフが多く、私のは同じ調子で言ってしまうから怒ってるって言われてしまうのかなって思いました。

後、書いてないことまで読み込むとラストの美土里さんの電話がエモくなったので想像力をつけたいなと思いました。

杉さん演出のラストはウルフルズ「暴れだす」でした。私の考えてたラストより爽やかな印象になって良かったです。

また2週間後

妃笑
posted by 演劇声優塾生 at 01:31| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月27日

7月24日応用クラス稽古場日誌

こんばんは!
結月です!
今日は引き続き「ここだけの話」をしました。

少しだけ進んで170ページの電話をするシーンをきえさんと交互にやっていったのですが、相手見えないと何回もリテイクをくらいました。

相手を見て演じる 、相手(きえさん)との距離感を意識する事が大事だそうです。
そして今回1番難しかった事が小声という表現方法を無くすことでした。
もう小声はいい!と何回の言われました。
間や切り替えが大事だと言われました。
間を調整して。。。。。
え?みたいな少しのセリフに取り入れてみることで面白くなると思います!

切り替えも役柄にあった切り替え方をすると面白くなると言っていました。
笑いは正直奥が深いと思います。

posted by 演劇声優塾生 at 13:53| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月18日

7月17日応用クラス稽古場日誌

こんばんは。妃笑です。

今日は笑いについて考えました。
笑いとは何でしょうか?人はどんな時に笑うのでしょうか?

そんな雑談を交えつつ杉さんから与えられた電源タップとUSBで結月ちゃんと即興をやりました。
即興だと突発的なアイディアが出て面白くなることもあるようです。ありえないことが起こる突発性と受け手がテンションをコントロールしていくこと。

その後、1人で動きだけで笑わせる即興をやりました。1人は辛いですね。

ラスト少しだけ「ここだけの話」の日曜にやった箇所を読みました。ただ読んでるだけって言われてしまいました。

まだ笑いのテーマは続くようです。ポジティヴシンキング。

妃笑
posted by 演劇声優塾生 at 00:07| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする