今日も1人台本「クローズ・マイ・ウィンドウ」でした。
今日はストライクゾーンと表現の話をしました。
プロの人達は察する力が強いのだそうです。求める側にはある程度想定している模範解答があり、そこから外れすぎないようにボールを投げる事ができる、少しのズレも自分の味にできるのがプロだそうです。
杉さんの質問のストライクゾーンを外しまくっていたらあるシーンで色のイメージを変えて同じセリフを言う事になりました。杉さん曰く私の変え方はセリフの言い方を変えているだけで結局同じ表現だそうです。色が変わるなら人格、もっと大きく変えると人生も変わってくるらしいですがよく分からないまま終わっちゃいました。リベンジしたいですね。
妃笑