2023年12月17日

12月13日応用クラス日誌

久々真希です。

今回の応用は4人もいて賑やかで楽しかったなぁ。
やっぱり人が多いほど色んな種類のお芝居を見れるから勉強になりますね。

今回はいちゃこら脚本をやりました。
テンション上げて恥ずかしがらずやる!!
これ大事です。

男の子方ははツンデレ的な要素があるので、
邪険にし過ぎないというのが難しい。
女の子を大事にしながら意地悪するのが難しかったなぁ。
まぁそもそも男の子の役苦手なんですけど。

年末ですね。あと数回しかない稽古ですが、頑張りましょう。
あと、寒かったり暑かったりしてるので、体調崩さないようにお気をつけくださーい!

真希
posted by 演劇声優塾生 at 09:27| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月07日

12月6日応用クラス稽古場日誌

こんばんは。妃笑です。

今日は「ちいちゃんのかげおくり」の朗読をやりました。
朗読の前に杉さんから、自分にしか出せない色を見つけようというお話がありました。オーディションの時に、自分が何ができて役に立つのか選ぶ側の人達にアピールして役を掴み取っていかなければならない。えん塾はその色を探すための場所なので1回1回の稽古に全力で取り組もうということでした。みなさん一緒に頑張りましょう!
朗読はやはり、情景が伝わるように話すことが大切で、そのためには自分がしっかりイメージすることが大切だということでした。イメージを固められなかった場面はやはり気づかれてしまうので大事だなと思います。
今日で「ちいちゃんのかげおくり」は一旦終わりになります。次回の演目も楽しみですね。

妃笑
posted by 演劇声優塾生 at 00:57| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする